こんにちは
ハンズ生井です。
海の波には乗れませんが、(今では、サーフボードも似合わあない体形に)
ネットの波に乗っている(ポチポチ)と 埼玉県川口市に有る rd baseさん(アールディーベース)

SACHSコイルオーバーの取り付けブログが!!早速お借りします。

スプリングには、ZF RACEとハッキリ書いて有ります。

組付けの注意もブログの中で説明していただき


SACHS コイルオーバーのいい所 ↑こちらの画像見てくださいショック下(ダストブーツ下)に赤いのがありますよねそれが減衰調整ダイヤルなのです
そうですSACHSコイルオーバーは、一生懸命内装をバラシしなくてもリフトに乗せなくても下に少し手を伸ばしてあげれば減衰調整出来ちゃうのです
画像は、無いですがフロントも同じです。

アライメントもシッカリ出して
ありがとう ございます。
詳しい、取り付け内容は、こちらhttps://rdbase.jp/9666/
 
						 
			 
			 
			